image image
image

  • 8月18日(月)は、「ONKAN音楽科教育セミナー2025」開催のため、電話・FAX・メール等の対応を休止いたします。
  • 8月21日(木)は、音鑑事務所設備工事による停電のため、電話・FAXが不通となります。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

音楽鑑賞教育マイスター会員 映像教材の配信について

この特典サービスは、音鑑が発行するDVD教材の一部について、音楽鑑賞教育マイスター会員向けにストリーミング配信を行うものです。会員が担当する小学校・中学校・義務教育学校・中等教育学校・高等学校・大学の授業において、会員ご自身により再生してご利用いただけます。

現在配信中の教材

  • 越天楽/雅楽『越天楽』に使われている楽器
  • 六段の調/箏・箏の調弦・箏の奏法(NEW)/春の海
  • こきりこ
  • 魔王
  • 小フーガ ト短調

ご利用にあたって

  • 配信サービスの帯域制限の関係で、児童・生徒・学生による個別学習・グループ学習等ではご利用いただけません。会員ご自身による一斉指導の場でご利用ください。
  • 配信教材を再生するには「ONKANウェブネット」及び動画配信サービス「vimeo」を閲覧できる必要があります。校内のネットワークで下記の再生チェック用動画を再生できることを事前にご確認ください。
  • 「配信」であるため、システム障害・ネットワーク障害などにより一時的に配信が停止することや、著作権の関係で年度途中に配信が終了するようなことも考えられます。配信停止・終了時の補償はございませんので、予めご了承ください。
  • 配信教材は会員のみなさまの利用状況(帯域使用状況)をみながら、順次増やしていく予定です。

再生チェック用動画

こちらの動画が表示されない場合は、vimeo動画へのアクセスが制限されている可能性があります。ネットワーク管理者にお問い合わせください。




広 告
広 告
広 告
  • 音鑑出版物
    音鑑が出版する雑誌、書籍、DVDなどのご案内です。
  • 資料室
    音鑑資料室(東京都世田谷区、松本記念音楽迎賓館内)のご利用案内です。
  • メールマガジン
    音鑑の教育事業最新情報は、メールマガジンでいち早くお知らせします。こちらからご登録ください。
image image