各地研究・研修情報

ONKANウェブネット > 各地研究・研修情報 > 過去の情報 > 平成25年度 学会・大学・その他予定

pdfPDFファイルの閲覧方法についてはこちらをご覧ください。

過去の情報 平成25年度 学会・大学・その他予定

過去の情報 学会

研究・研修名

日本音楽教育学会 関東地区例会

開催日時平成26年2月15日(土) 13:00~16:45
開催場所明星大学日野校(東京都日野市) 19号館B04教室(予定)
テーマ ワークショップ「義太夫節を語る」
パネル・ディスカッション「音楽と身体の動きとの関係性」
問い合わせ先関東地区例会担当 山本幸正
その他
ご案内
【概要】ワークショップ、パネルディスカッション、他
【講師】
 竹本佳之助 氏(女流義太夫)、鶴澤三寿々 氏(女流義太夫三味線)
【パネリスト】
 板野和彦 氏(明星大学)、尾見敦子 氏(川村学園女子大学)、阪井恵 氏(明星大学)

[ ページの先頭へ戻る ]

過去の情報 その他

研究・研修名 ミュージックエデュケーションメッセinKANTO実行委員会主催

2014 ミュージック エデュケーション メッセ in KANTO

開催日時平成26年3月15日(土)~16日(日)
開催場所つくばグランドホテル(茨城県つくば市)
テーマ ミュージック エデュケーション メッセ in KANTO
~あすの音楽授業を考えよう~
問い合わせ先 ミュージックエデュケーションメッセinKANTO実行委員会<
その他
ご案内
【概要】講座、パネルディスカッション、模擬授業・協議、他
【対象】音楽科教育関係者、音楽科教育に興味をおもちの方
【講師】
 津田正之 氏(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官/国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官)
 山中文 氏(高知大学教授)
【参加費】15,000円(1泊2食、資料代、懇親会費含む) ※学生は13,000円

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名 ミュージックテクノロジー教育セミナー実行委員会主催

2013 ミュージックテクノロジー教育セミナー in 九州

開催日時平成25年6月15日(土)~16日(日)
開催場所阿蘇の司ビラパークホテル(熊本県阿蘇市)
問い合わせ先 ミュージックテクノロジー教育セミナー実行委員会事務局長 児玉智
その他
ご案内
【概要】体験質問コーナー、全体講話、実技体験、模擬授業、実践発表、他
【対象】音楽授業等においてコンピュータを含めた教育機器やデジタル楽器の活用を研修したい方
【定員】80名
【参加費】17,000円(宿泊代、資料代含む)

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名 ハンガリー音楽教育研究会

「音楽はみんなのためのもの」

―コダーイ・ゾルターンの音楽教育哲学とその源泉―
開催日時平成25年6月15日(土) 10:30~15:15
開催場所聖心女子専門学校(東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線白金台駅下車)
テーマ コダーイの音楽教育哲学の研究家 高橋美智子氏をお迎えして
「音楽はみんなのためのもの」―コダーイ・ゾルターンの音楽教育哲学とその源泉―
問い合わせ先 ハンガリー音楽教育研究会
その他
ご案内
【講師】高橋美智子 氏(Ars et Musica 総合芸術研究所主宰)
【参加費】3,000円(学生1,000円)
【定員】50名
【申込締切】6月13日(木)

[ ページの先頭へ戻る ]

ページの先頭へ戻る