各地研究・研修情報

ONKANウェブネット > 各地研究・研修情報 > 過去の情報:2019年度 学会・研究会・講座等予定

【過去の情報】2019年度 学会・研究会・講座等予定

各地の音楽教育研究大会はこちらをご覧ください。

ONKANウェブネットでは、全国各地の音楽科教育研究を応援し、その情報を掲載しています。みなさんの取り組みをお知らせください。こちらから、お名前、メールアドレス、内容を入力・送信してください。

研究・研修名 音楽指導法研究会主催
小学校合唱指導セミナー
このイベントは新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
開催日時2020年3月26日(木) 10時~16時30分
開催場所音楽の友ホール(東京都新宿区)
問い合わせ先 音楽之友社内 小学校合唱指導セミナー係
その他
ご案内
詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
【講師】
丸山久代 氏(東京都港区立白金小学校主任教諭)
田中安茂 氏(合唱指揮者)
【参加費】5,000円(資料代含む)
【申込締切】3月13日(金)

ウェブサイト(要項・参加申込書)

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名
2020 ミュージック エデュケーション メッセ in KANTO
このイベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。詳しくは下記ご案内記載の実行委員会にお問い合わせください。
開催日時2020年3月21日(土)~22日(日)
開催場所みやざき倶楽部(千葉県千葉市中央区)ほか
テーマあすの授業を考えよう ~新学習指導要領をうけた音楽の授業のあり方~
問い合わせ先 下記ご案内をご覧ください。
その他
ご案内
【概要】講座,模擬授業,情報交換会,教材・教具研究,他
【講師】
臼井学 氏(国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教科調査官/文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官/文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
小梨貴弘 氏(戸田市立戸田東小学校教諭)
【参加費】下記ご案内をご覧ください。
【申込締切】2月28日(金)

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名 中学校音楽授業研究会主催
中学校公開授業2020
このイベントは新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
開催日時2020年3月14日(土)
開催場所武蔵野音楽大学 ブラームスホール(東京都練馬区)
問い合わせ先 音楽之友社内 公開授業係
その他
ご案内
【概要】公開授業,各種講座,新曲指導,ほか。詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
【講師】
山崎朋子(東京都調布市立第五中学校指導教諭)
田中安茂(合唱指揮者)
山田泰子(東京都品川区立鈴ヶ森中学校主幹教諭)
塚田真夫(合唱指導者)
眞鍋淳一(大妻女子大学・短期大学部音楽専任講師、東京都町田市立鶴川第二中学校講師)
横田純子(東京都府中市立府中第四中学校主幹教諭)
【参加費】5,000円
【申込締切】2月26日(水)

ウェブサイト(要項・参加申込書)

[ ページの先頭へ戻る ]

大会・研修名
香川大学教育学部 附属高松小学校・附属幼稚園高松園舎
初等教育研究発表会
開催日時 2020年2月6日(木)・7日(金)
開催場所 香川大学教育学部 附属高松小学校・附属幼稚園高松園舎(香川県高松市)
テーマ 【小学校】分かち合い、共に未来を創造する子どもの育成 ~3つの資質・能力を養う2領域カリキュラムの可能性と進化~
【幼稚園】「ああしたい」「こうしたい」の実現に向けて ~子どもの遊びこむ姿を支える~
その他
ご案内
【概要】
〔6日〕小学校:全体提案,公開授業,分科会,ほか
〔7日〕小学校:公開授業,分科会,創造活動交流会,講演,ほか/幼稚園:公開保育,幼小交流活動,研究発表,保育討議・ご指導、講演
【音楽科の公開授業】
〔6日〕つなげて 重ねて リズムでPON!(小4)
〔7日〕日本や世界の歌 未来に響け!3赤Voice!!(小3)
【講演講師】
磯田文雄 氏(名古屋大学アジアサテライトキャンパス学院学院長)
松井剛太 氏(香川大学教育学部准教授)
【申込締切】1月17日(金)

ウェブサイト

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名
日本音楽教育学会 東京大会
開催日時2019年10月19日(土)~20日(日)
開催場所東京藝術大学音楽学部 上野キャンパス(東京都台東区)
テーマ音楽教育学を展望する――隣接諸科学からの期待――
問い合わせ先 下記大会ウェブサイトをご覧ください。
その他
ご案内
【概要】研究発表,ポスター発表,プロジェクト研究,共同企画,基調講演,シンポジウム,院生フォーラム,ほか

学会ウェブサイト大会ウェブサイト

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名
日本学校音楽教育実践学会 全国大会
開催日時2019年8月17日(土)・18日(日)
開催場所畿央大学(奈良県北葛城郡広陵町)
テーマ 教師を育て、音楽授業を創造する場
問い合わせ先 小林佐知子(畿央大学)
その他
ご案内
【概要】セミナー,課題研究,支部プロジェクト,フォーラム,自由研究
【参加費】大会参加費:4,000円/セミナー参加費:2,000円

ウェブサイト

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名 音楽指導法研究会主催
夏の音楽指導セミナー2019
開催日時2019年7月30日(火)~31日(水)
開催場所日経ホール(東京都千代田区)
問い合わせ先 音楽之友社内 音楽指導セミナー係
その他
ご案内
【概要】授業や行事など、さまざまな場面ですぐに役立つ指導法の実技研修会。
【会費】9,000円(2日間通し、資料代含む)
【申込方法】下記ウェブサイトをご覧ください。
【申込締切】7月16日(火)

ウェブサイト

[ ページの先頭へ戻る ]

研究・研修名 ミュージックテクノロジー教育セミナーin九州実行委員会主催
2019 ミュージック・テクノロジー教育セミナー in 九州
開催日時2019年6月22日(土)~23日(日)
開催場所ホテルセキア(熊本県玉名郡南関町)
問い合わせ先 ミュージックテクノロジー教育セミナー実行委員会事務局長 城佳世
その他
ご案内
【概要】体験コーナー,全体講話,実技体験,模擬授業,実践発表,教材・教具活用例,ほか
【講師】全体講話:志民一成 氏(国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官/文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
【対象】コンピュータ・教育機器やデジタル楽器の活用を含めた音楽教育についての研修をしたい方
【定員】80名
【会費】15,000円(宿泊費、参加費含む)ほか
【申込締切】6月4日(月)

[ ページの先頭へ戻る ]

大会・研修名
福島大学附属小学校 教育研究公開
開催日時 2019年6月6日(木)・7日(金)
開催場所福島大学附属小学校
テーマ たくましく 歩み続ける ~第4年次~
問い合わせ先 福島大学附属小学校
その他
ご案内
【概要】
1日目:提案授業,シンポジウム,公開事後研究会
2日目:各教科等の授業公開,各教科等分科会,教育講演会
【講師】
シンポジウム:
吉永紀子 氏(同志社女子大学現代社会学部准教授)
坂本篤史 氏(福島大学人間発達文化学類准教授)
教育講演会:
奈須正裕 氏(上智大学総合人間科学部教授)

ウェブサイト

[ ページの先頭へ戻る ]

ページの先頭へ戻る