ONKANウェブネット > 各地研究・研修情報 > 過去の情報 > 平成21年度 研究発表会予定(各学校単位)
大会・研修名 | 和歌山大学教育学部附属小学校 第4回ICT活用授業研究会 |
---|---|
開催日時 | 2010年1月29日(金) 13:00~17:00 |
開催場所 | 和歌山大学教育学部附属小学校 |
テーマ | 学び☆ひろがる☆ふかめあう ~みんなで使おう!!ICT~ |
問い合わせ先 | 和歌山大学教育学部附属小学校 担当者:山中昭岳 |
その他 ご案内 |
【概要】 公開授業(各教科):音楽科では、6年生:曲想を感じ取ろう~ホルスト作曲「木星」(授業者:江田司)。音楽を聴いて楽しく体を動かす活動やICT機器の活用場面を通して、旋律の特徴をとらえたり、楽曲の構成を感じ取ったりして、曲想を全体的に味わって聴く態度を育てます。 ブースセッション:本校のICT活用を各学年に分かれてブースを開いて紹介し、参会者とのやりとりを密にします。 全体会(パネルディスカッション):ICT活用に対する新たな視点、そしてやる気を与えてくれます!! 【講師】 野中陽一 氏(横浜国立大学人間科学部附属教育実践総合センター・准教授) 豊田充崇 氏(和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター・准教授) 【キーワード】 小学校、国語、社会、算数、理科、音楽、英語、体育、パネルディスカッション、公開授業、教育実践 ![]() |
大会・研修名 | 福島大学附属小学校 公開授業研究会 |
---|---|
開催日時 | 平成21年11月16日(月)/平成21年11月18日(水)/平成21年11月20日(金)/平成22年2月10日(水) |
開催場所 | 福島大学附属小学校 |
テーマ |
音楽科研究会テーマ(11/18) 「音楽づくりを通して、子どもの表現力を高める授業をめざして」 |
その他 ご案内 |
![]() |
大会・研修名 | 音楽鑑賞教育振興 助成研究発表会 |
---|---|
開催日時 | 平成21年10月6日(火) |
開催場所 | 北九州市立日明小学校 |
テーマ |
子どもが音楽のよさを感じ取り、豊かに聴き合う音楽科学習 ~一人ひとりの思いや願いを音楽活動に結ぶ鑑賞指導の工夫~ |
その他 ご案内 |
![]() |